2016年12月17日土曜日

大安吉日 最高の上棟式日和です



昨日の寒さはいずこへ、今日は快晴の暖かい大安吉日、最高の上棟式日和です!
注文住宅いよいよ上棟です。
そして、本日上棟式に参列して参ります。

上棟までの流れとしては、基礎パッキン・土台・大引・柱・梁と施工して棟上げとなります。
以前は、基礎に換気口(長方形の穴)をあけて換気していましたが、今は基礎パッキン工法が主流です。

この黒いゴムが基礎パッキンです。
床下の換気口になります。土台の四方全てに配置するのでシッカリ換気が出来ます。
昔は換気口の柵を外し宝物を隠していた記憶がありますが、今は出来ないですね・・・。

基礎パッキンの上に防蟻処理をした土台を敷いてアンカーボルトで固定して行きます。
その後大引も設置し床束と束石で支えます。
束は910mmとか900mmピッチで並べます。

次に柱を立てていきます。
柱はホールダウン金物やアンカーボルト、L字金物で緊結します。

こちらの写真はホールダウン金物と柱を繋ぐ前のものです。
胴差(どうさし)や梁といった横架材で柱と柱を水平方向につないでいきます。
このとき、柱と梁は羽子板ボルトでしっかりと留めます。

細かい工程は多々ありますが、2階の天井部の梁(小屋梁)から上に、小屋束・母屋、垂木(たるき)、火打ち梁、
棟木、野地板と設置しておきます。
これらを小屋組と言いい、棟木まであげれば、いわゆる上棟(棟上げ)です。


この後に中間検査が入って第三者機関によるチェックがあります。

完成時には殆んどの柱や梁は隠れてしまいます。
こうした工事行程を見るのも大事ですね。

本日の上棟式、楽しみです。
マンションやアパートの空室にお困りの方は、藤伸興業株式会社までお問い合わせ下さい!
宮前区野川の地で30年以上培ってきた経験とスキルを発揮し、オーナー様を全力でサポート致します。
そして、不動産の売却・賃貸募集の際には大手業者が分譲マンションを紹介するかのようなホームページで
物件紹介を行い、ポータルサイトにも物件情報を素早く公開し集客を致します。
もちろん、ご相談やホームページ掲載費用等は一切かかりません!
藤伸興業株式会社
TEL:044-755-5565 メール:info@toshin-k.co.jp
ホームページ:https://toshin-k.co.jp
売買・賃貸検索サイト https://toshin-k.annex-homes.jp/
定休日:毎週水曜日・第三木曜日

0 件のコメント:

コメントを投稿